町内のイベントを随時更新中!詳細はこちら
ようこそ、用賀へ。
毎日が楽しくなる。そんな町

お知らせ

記事が見つかりませんでした。

イベント情報

2025年 4月
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
春の交通安全運動
13
14
15
16
17
18
19
春の交通安全運動令和7年度 第1回 定例会
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3

入会案内

用賀町会入会のご案内

皆様のご加入をお待ちしております!

取り組み

避難所運営

震災に備え、学校・PTA・行政と連携して避難所の設営及び運営の訓練を行っています。

防犯カメラ・街灯

犯罪を未然に防ぐため複数の防犯カメラ及び街灯を設置し、安全・安心なまちづくりに努めています。

歳末警戒

住民の皆さまに火災予防を呼びかけるため、警戒及び巡回広報活動を行っています。

交通安全

交通事故防止の徹底を図るため、交通安全運動では他町会や商店街と協力して用賀駅前にテントを設置し、交通マナーの実践をよびかけます。

防災訓練

玉川消防署用賀消防出張所のご指導の下、火災消化・スタンドパイプの設置・AED・心肺蘇生・応急手当等の訓練をします。

地域イベントへの参加

京西小学校PTA主催の「夏まつり」や青少年用賀地区委員会主催の「用賀で『パフォーマンス』を見よーょ」等のお祭りに参加し、地域の方々と共に子どもたちへ楽しい時間を提供しています。

子ども映画会

子どもたちの夏休みの思い出に、京西小学校の多目的室で人気の映画を上映します。

青少年地区委員会共同イベント

クリスマスコンサート

用賀駅コンコースで行われるSBSクリスマスコンサートにて、用賀中学校の吹奏楽部が演奏するお手伝いをします。

ごみゼロデー

地域の子どもたちと行う町の清掃活動です。いくつかの班に分かれてごみを拾って集め、町の美化に貢献します。

古着・古布の回収

地域・行政と連携し、ご不要となった古着や古布を回収します。リサイクル推進活動の一環です。

用賀地区町会連合会協力事業

“敬老の日”のお祝い

満75歳以上の方を対象に、毎年敬老の日にささやかなお祝いの品を贈呈致します。

回覧板

町内の行事やお知らせを皆さまと共有しています。近隣とのコミュニケーションにも繋がっています。